株式会社ホワイトプラスが運営する『宅配クリーニング・リネット』ではネットでクリーニングの予約ができて、出荷から最短2日でクリーニングを完了して返却してくれる便利なサービスを展開しています。
普段、服をクリーニングに出しに行く時間がなかなか取れない方達にとって非常に便利なサービスですが、お店に出さないぶん目に見えないので心配な面もあるでしょう。
そんなリネットの世間の評判を知るために、当記事では良い口コミから悪い口コミまで全てまとめたので是非参考にしてみてください。
目次
リネットの口コミや気になるポイントを編集部がレビュー
口コミで、「最悪…と不満に感じているような内容」や「利用する前に知っておきたいポイント」などの実態を編集部が調査・比較!
- 他のサービスと比較してどうなのか?
- 実際にサービス内容に問題はあるのか?
などを詳しく解説していきます。
仕上がりの品質
仕上がりに関する悪い口コミの中で、多く見られた内容は以下の通りです。
仕上がりに関する口コミの総量:219件
【多かった口コミの内容】
- 風合いに関する口コミ(86件)
- シミに関する口コミ(44件)
- シワに関する口コミ(28件)
- においに関する口コミ(15件)
白いニットが黄色に変色して戻ってきた、セーターが伸びた、縮んだ、モヘアのふっくら感がなくなった、カシミアのセーターがゴワゴワになった、色あせした、毛玉が付いたまま、生地がダメになった、穴が開いた、カットソーやジャケットがペチャンコになったなど、風合いに関する口コミが多くありました。
シミやシワに関する苦情も多く、シミが取れていない、シワだらけで返ってきた、などの書き込みも多かったです。
仕上がり品質に関して、有料のプレミアム会員(月429円)にもかかわらず、仕上がり感が良くなかったという声もありました。
実際の口コミを紹介します。
宅配クリーニングではリナビスとリネットを使用したが、リネットでカーキ色のコートの襟汚れを何か薬品で落とそうとしたのか脱色状態で返送されたものがあった。まぁカジュアルな安いものだったのでいいが、再度依頼する気がなくなってしまう。リナビスは今の所そういうのはない。今後はわからないが。
引用元:Twitter
宅配クリーニングのリネットでハイブラの服をクリーニングに出したら服全部化学薬品の異臭つけられて新品のTシャツも首元ヨレヨレにされました。 相談室に電話しても「臭いはしません。ヨレヨレにしていません」の一点張り 安物はどうでもいいけど高い服はここに出しちゃいけない。 最悪。
引用元:Twitter
最近イマイチです。特にアイロンがひどい。シワが幾つも残って返ってきます。
スーツやシャツのシミ抜きも普通の汗染みも落としてくれないし、自分で市販のシミ抜き買って落としてます。
預けた洗濯物を失くされて、見つからないがこちらに落ち度はないので賠償しない、と言われたことさえありました。流石に了承できないのできっちり法律調べて賠償して貰いましたが。
宅配はありがたいのですが、対応や仕上がりがこれだともう使わないかな。引用元:App Sotreプレビュー
仕上がり感の捉え方は人によって異なります。シミ取りや毛玉取りは無料ですが、シミは完全に落としきれないものもある、と利用規約に書かれています。
自宅に届いた後は、すぐ確認するようにしましょう。次のシーズンまで、箱に入れたまま保存してしまうと保証されません。受け取りから30日以内であれば、無料で再仕上げをしてもらえます。再仕上げでも不満がある場合は返金となります。
リネットの公式サイトは、他のサイトと比べると、再仕上げや返金サービスを大きく取り上げているのが特徴です。しかし口コミによると、返金などのハードルは高いようで、連絡が途絶えて半年以上経過している人もいました。
高級ブランド品やデリケートな衣類など、クリーニングでのトラブルが心配な人は、高級クリーニングや、悪い口コミが少ない宅配クリーニングをおすすめします。ラクリは仕上がりの安心感に定評があります。
集荷・配送方法
集荷・配送方法に関する悪い口コミの中で、多く見られた内容は以下の通りです。
集荷・配送方法に関する口コミの総量:14件
【多かった口コミの内容】
- 紛失に関する口コミ(8件)
- 誤発送に関する口コミ(4件)
- 梱包箱に関する口コミ(2件)
洗濯品が戻ってこない、他人の品が届いた、時間指定が守られていない、段ボールが手配されていなかった、集配人が横柄、などの口コミがありました。
実際の口コミを紹介します。
初めて利用しました。まず、集荷の際にダンボールにニットやマフラー等7点と紙袋にコート1点を入れて送りました。ですが、明細が来たのは紙袋に入ったコート1点分だけでした。すぐに電話で確認したところ、宅配業者などに確認してメールを送ると言われその日中にメールが来てとりあえずは一安心しましたが、後日返ってきたものを確認してみたら、今度はコートが入っていませんでした。集荷の際にも不備があったのにも関わらず、発送された商品でもこのような対応とは。管理がなさすぎると思います。大切な服が綺麗になればとお願いしているのに、こんな不安な対応をされるのならもう二度と使用しないです。
引用元:App Sotreプレビュー
クリーニング自体のクオリティに不満はないが、集送配を請け負うScratchが本当に不快。どうやったらあんなに横暴な態度をとれるのか信じられない。
引用元:みん評
不快な思いをされた人は、リネットのお客様相談室か、宅配業者にその旨を伝えましょう。電話でうまく伝えられないときは、公式サイトのお問い合わせフォームを使ってメールを送ってください。
配達時に、受け取れない場合は、不在連絡票をポストに投函します。宅配ボックスへの「置き配」は対応していないため、ご注意ください。
コンビニ持ち込み、自宅の引き取り
自宅配送
保管方法・期間
保管方法・期間に関する口コミはありませんでした。
リネットのプレミアム会員になると会員限定の「プレミアム仕上げ」で保管する標準コースと、仕上がりや保管方法にこだわる「luxe(リュクス)」コースを選べます。最大8ヶ月まで保管できます。
料金の安さ
料金の安さに関する悪い口コミの中で、多く見られた内容は以下の通りです。
料金の安さに関する口コミの総量:5件
【多かった口コミの内容】
- 料金体系に関する口コミ(2件)
- 追加料金に関する口コミ(2件)
高い、料金体系があいまい、追加料金を取られた、などの口コミがありました。
実際の口コミを紹介します。
あと、リネットっていう宅配クリーニングサービス、ちょっと高いけど男女問わず一人暮らしかつヲタクで忙しい属性には必須かもわからん。
引用元:Twitter
公式ページの料金を確認してから出しましょう。
いままで他社の宅配クリーニングを使ったこともありますが、ダントツお値段が高いです。
SEOがうまくされているようですが。(安いでひっかかります)
対応も最悪!引用元:みん評
購入したばかりの白衣を2点、お願いしました。
回収、配送は予定通りで良かったです。
ですが、料金が曖昧です。
領収書を見ると1着は「スレあり」とだけ書かれており、その分料金が高くなっていました。
どこにスレがあったのか、それによっていくら追加料金が発生したのかを明記してほしいです。
また、段ボールは大袈裟なほどに大きく、思わず笑ってしまいました。もう少しコンパクトにした方が、配達する側も受け取る側も助かると思いますよ。
あとは段ボールの中に、赤茶色のゴム性の破片が入っていました。何か分からないものが入っているのは、素直に気持ち悪いです。
皆さんわざわざレビューを書くと言うことは、本当に嫌な思いをしたのだと思います。
社内でこれらの口コミがどう議論されているのか分かりませんが、お互いに気持ちの良い取引ができるよう、改善しやすいところから改善していけるといいですね。引用元:App Sotreプレビュー
リネットの料金は、衣類を発送した後で確定します。公式サイトにある「料金シミュレーター」で、大まかな値段を計算することができますが、思っていた金額と異なることもあります。
料金をきちんと算定できないことから、追加料金を取られた、との口コミにつながることが考えられます。どの分類になるのか分からない、自分の判断が正しいのか確認したい場合は、リネットお客様相談室にお問い合わせください。
無料オプション
無料オプションに関する悪い口コミの中で、多く見られた内容は以下の通りです。
無料オプションに関する口コミの総量:39件
【多かった口コミの内容】
- シミに関する口コミ(22件)
- 毛玉に関する口コミ(12件)
前述の仕上げ品質に関する、シミの口コミと重複する形となります。シミが取れてない、シミが付いたまま戻ってきた、毛玉が取れていない、などの口コミがありました。
実際の口コミを紹介します。
以前プレミアム会員なら毛玉取りが無料でやってくれるということでプレミアム会員にして利用しましたが、毛玉が減っておらず全く変化がなくてガッカリでした。
汚れのある服も少しくらいマシになればと思い送ったがこちらも全く変化なし。ただ洗濯しただけじゃないのかと思いました。
どちらも無料のサービスの範囲では取り切れませんでしたとありましたが無料だとしてもプレミアム会員なのにどの程度やってくれたのか疑問です。
こちらのクチコミで私の思い違いでなければもう一度くらい利用しようかと思いましたがその心配もなさそうなので退会しました。引用元:みん評
宅配クリーニング(Ex.リネット) 1.コンビニ、自宅から手軽にクリーニングを注文でき、クリーニング店舗の移動時間や手間の大幅カット 2.値段が少しかかるがシミ取りなどは無料で付帯。オプションが限られている。→どうやって出せばいいか等考える手間を短縮 3.かさばる服も手軽に注文可
引用元:Twitter
無料オプションには、シミ抜き、毛玉取り(1分間)があります。
シミ抜きに関しては完全に落としきれないものがあり、受けとめ方にも個人差があるため、対応が難しいのが現状です。
仕上がりに満足できない場合、受取り日から30日以内であれば、無料で再仕上げを行うサービスがあります。それでも不満が解消されないときは、全額返金となりますが、時間がかかり、ハードルも高いようです。
別の宅配クリーニングにお願いすることも検討しましょう。
電話・問い合わせ対応
電話・問い合わせ対応に関する悪い口コミの中で、多く見られた内容は以下の通りです。
電話・問い合わせに関する口コミの総量:26件
【多かった口コミの内容】
- 接客態度に関する口コミ(17件)
- 連絡に関する口コミ(8件)
クレーマーだと思われた、ミスを認めようとしない、素人レベルの対応、業務的な対応、一向に連絡がない、などの口コミが見られました。
実際の口コミを紹介します。
小さな油はねのシミが擦ったような大きなシミになって帰ってきました。
お客様相談に連絡すると、検品しますとのことで再度発送。
その結果、無料シミ抜きの範囲内で起きたことは責任取れない、元々あったシミですよね?の一点張り。
悪化するくらいなら触らずクリーニングだけしてくれればいいのに勝手に無料シミ抜きとやらをやって勝手に悪化させた挙句の回答でした。
そもそも検品とは?見た意味があったのか。
タグも一緒に送付して下さいとのことで、確実に送付したにも関わらず確認出来ません、送付した証拠がないと。
その上、本来ではタグがないと再仕上げは出来ないが今回は対応させて頂きます…と利用者の不手際のせいにして恩着せがましく行ってくる始末。
せめて、元のシミ程度に戻して欲しいと伝えるもそれは分かりません、無料シミ抜きの範囲内で…と。じゃあまた悪化するのか…
これが当時の一番高い職人の手作業が売りのプラン(DX仕上げ?)です。
もちろんきっちり支払いさせられて責任は一切取られませんでした。引用元:App Sotreプレビュー
夫と子供からプレゼントされたセーターを破損され、着れない状態にされたのに、商品の状態と経年劣化の基準でしか保証せず、誠意ある謝罪を申し入れても、「これ以上は書面での対応になる」との回答。 対面せずにやり取りするインターネット取引の限界を感じました。二度と利用したくない。 https://minhyo.jp/lenet?sort=low&page=5
最悪です。預けたニットが毛玉だらけでボロボロになっていました。かなりの数のニットをダメにしてくれました。シミもそのまま。電話でメールアドレス教えたが連絡もこない対応に驚きました。もう二度とこのクリーニング店には出しませんよ。
引用元:みん評
電話はフリーダイヤルだけでなく、携帯から掛けられる番号も用意しています。時間帯ごとの混雑状況が一目で確認できるスケジュール表も公式サイトにあるので、一度確認してみましょう。
クリーニングできる品目
クリーニングNG品を出して、シミができた、などの悪い口コミはありませんでした。
呉服・着物、革靴、革ジャケット、毛皮、高級ブランド、布団、ラメやスパンコールの付いた品
下着、レギンス、靴下、水着、カーテン、カーペット、バッグ、ウェディングドレス、ぬいぐるみ
リネットでは、取扱品と取扱除外品を確認できるページがあります。
クリーニングNGの品は上記の通りですが、他にもあります。
洗濯表示で、水洗いもドライも洗濯不可となっている衣類や、ハンドメイドなど洗濯表示がないものもNGです。
他にもクリーニングにより破損するおそれがあるものとして、プリント、コーティング、ボンディングの剥離、シワ・プリーツ加工の消失、ラインストーンなどの接着パーツの脱落、ストレッチ素材の劣化を挙げ、注意を呼び掛けています。
プリーツスカートはクリーニングOKとしていますが、加工が取れてしまった場合、改めて加工を施すことはしていません。プリーツスカートのひだがなくなりフレアスカートになった、との口コミもありましたが、取扱除外品を記載したページを事前に確認することで、防止できたかもしれません。
ハイブランド品、大切な思い出の品などは、高級クリーニングにお願いするのをおすすめします。
集荷キット・パックのサイズ
集荷キット・バックのサイズに関する悪い口コミの中で、多く見られた内容は以下の通りです。
集荷キット・バッグに関する口コミの総量:1件
【多かった口コミの内容】
- 未達に関する口コミ(1件)
プレミアム会員向けの段ボールを手配したのに用意されていなかった、という口コミがありました。配送バッグの大きさに関する口コミはありませんでした。
実際の口コミを紹介します。
集荷時に梱包箱を持参するよう注文していたのに、用意されていませんでした。仕方なく私用のビニル袋に詰めて出すしかなかったです。 商品の返却も連絡あった予定日時から一日ずれ、その変更の連絡も無く、受け取りのために一日を潰されました。 あまりに運営が杜撰なためクレームを入れましたが、当然なんの補償もありませんでした(先方担当者は飯塚様という方でした)。 他のレビューも読みましたが、会社の体質や考え方、社員の意識にも問題がありそうです。
引用元:Google Play
リネットは自宅にある段ボールや紙袋を使ってクリーニングに出すことができます。自宅のダンボールや紙袋を利用する場合、一個口あたりのサイズの上限は、縦・横・高さ3辺の合計が160cm以内です。
2回目以降は、リネット専用バッグを使用して出すことができます。
リネット専用バッグのサイズ |
|
プレミアム会員になると、会員限定サービスとして、無料の段ボールをもらえます。3サイズあり、集荷時に手配する形となります。
段ボールに入りきらない場合は、無理をして詰め込もうとはせずに、自宅にある段ボールを利用したり、大きいサイズを手配しましょう。圧縮袋を使ったところ、掃除機が壊れた、という書き込みがありました。
配送料金
配送料金に関する口コミはありませんでした。
北海道、沖縄、離島も含め、配送料金は一律です。
配送地域
配送地域に関する口コミはありませんでした。
全国対応しています。
対応エリア一覧 |
北海道,青森,岩手,秋田,宮城,山形,福島,東京,神奈川,埼玉県,千葉,茨城,群馬,栃木,愛知,静岡,三重,岐阜,新潟,長野,山梨,石川,富山,福井,大阪,京都,奈良,兵庫,滋賀,和歌山,岡山,広島,鳥取,山口,島根,愛媛, 徳島,高知,香川,福岡,佐賀,長崎,大分,熊本,宮崎,鹿児島,沖縄 |
参考:対応エリア/集配時間帯
実際にあったトラブル事例
リネットを調査した結果、実際にトラブルに発展した事例は見つかりませんでした。
しかし、宅配クリーニングには共通するトラブルもあるため、国民生活センターに相談された事例を紹介します。トラブルの相談のなかでも多く見られたのが「保障」に関する内容でした。
引用:国民生活センター
【補償関連で起こりやすいトラブル】
- 洗濯品の紛失
- シミ・シワなどの仕上がり品質
- 付属品の紛失・破損
補償制度が存在していても条件や内容に問題がないかは別問題です。そのため、あらかじめ補償内容&条件を確認した上で、問題ないかをチェックしておく必要があります。
■リネットの返金・補償条件
補償内容 | 条件 |
クリーニング事故(紛失・破損)
・1注文あたり10万円、1点あたり5万円が賠償額限 ・いかなる場合でも、賠償額が小売価格又はアパレルメーカー・販売事業者等の販売価格を超えることはありません。 ・慰謝料など、賠償対象品に係る損害以外の賠償は一切行わない。
|
購入時の領収証・レシートが必要
|
リネットのサービスの特徴
リネットには宅配サービスをしていることによって料金システムやサービスに対してさまざまな特徴があります。具体的な特徴は以下の通りです。
リネットの特徴
- プレミアム会員がお得
- スマホアプリで申し込みが簡単
- 再仕上げに満足できなかったら全額返金保証
- お急ぎ便がある
『プレミアム会員』に登録することでリネットの恩恵を最大限受けることができる特徴があります。また、他にも再仕上げ品に満足できなかったら返金があったり、お急ぎ便によって翌日に届けてもらえたりなど、サービス面においての特徴も注目すべきポイントです。
各特徴について以下で解説しているので、もしリネット以外の宅配クリーニングと比較検討している場合は、参考にしてみてください。
プレミアム会員がお得
リネットには月会費390円(税抜)または年会費4,680円(税抜)を支払うことで加入できるプレミアム会員のシステムがあります。
通常会員の特徴としては『料金10,000円以上で送料無料』『集荷日から最短7日後にお届け』のみに対して、プレミアム会員になれば以下のような特典を受けることができます。
リネットのプレミアム会員の特典
- 年間ケアパスをもらえる(400円割引×6回分)
- 合計金額1,900円以上で送料無料
- 集荷後から最短2日でお届け
- 18時までに預けた場合、翌日の20時から24時の間の受け取りの設定が可能
- 朝イチ便(6~10時)夜イチ便(20~24時)の中から1時間おきに預け・受け取りの時間を指定できる
- 段ボールの無料手配サービス
- コンビニで預けることができる
- 宅配ボックス集荷対応
- 無料で毛玉取り・毛取りをしてもらえる
- 水洗い品やわらか加工・Yシャツ防菌防臭加工・ドライ品リファイン加工付き
- リネット安心保証
クリーニングを月1回以上利用する可能性がある人はプレミアム会員がお得です。プレミアム会員になることで品質保証・サービスクオリティが通常会員に比べて大きく向上するので、390円の月会費はかかりますが、十分に費用対効果は得られます。
スマホアプリで申し込みが簡単
リネットでクリーニングの申し込みをするのはとても簡単です。初回だとしても特に会員登録が必要になるわけでもなくわずか3ステップで完了することができるので、ネット操作が苦手な人でもお気軽にできます。
リネットのクリーニングの基本的な利用手順
- 住所・連絡先を記入
- プレミアム会員登録をするか否かを記入
→登録する場合は『月会費』か『年会費』を選択する - 預け日・支払い方法・個別要望を記入する
また、リネットには2回目以降であればより手軽に注文ができるようになる『スマホアプリ』があります。
スマホをお持ちの方は登録することで気軽に外からでも申し込みができるようになるので、多忙の方ほど利用するのがおすすめです。
リネットのスマホアプリでできること
- ワンタップでアクセス
- リアルタイムな料金設定を確認
- 預けた洋服の状況を管理できる
- 注文の申し込み
- 会員情報の確認
- お届け日の変更
- 登録情報の管理
注文情報の確認や注文に関する内容の変更等がスマホでできることで、思い立った時にすぐできる点が非常に便利です。また、外出時に注文することが可能なため、出荷時間を帰宅時間に合わせておくことでスムーズかつ効率的な出荷が可能になります。
満足できなかったら全額返金保証
口コミでもあったように、仕上がり品の質が悪い状態で帰ってくることが稀にあるようですが、そういった場合は『受取日から30日以内なら無料で再仕上げ』のサービスを使うことができます。(再仕上げはYシャツから高級ダウンまで全て対応しています)
そして、万が一『再仕上げ品』に満足がいかなかった場合は、再仕上げ品到着から14日以内の申請で返金対応をしてもらえます。
ただし、注意点として以下のような場合は再仕上げ・返金対応してもらえないので確認してください。
【再仕上げ対応不可の条件】
- 再仕上げ品到着後30日超過
- 着用してしまった場合
- 製品についているクリーニングタグを破棄・紛失してしまった場合
【返金対応不可の条件】
- 再仕上げ品の受け取りから14日超過
- 着用してしまった場合
- 製品についているクリーニングタグを破棄・紛失してしまった場合
リネットのクリーニング料金
リネットのクリーニング料金はワイシャツひとつとっても『つるし・たたみ・濃色つるし・濃色たたみ』と細かく分けられています。そのため、自身が出す服がどの種類に当たるのか把握しておかないと後から金額予想に差が生まれるので注意が必要です。
■リネット宅配クリーニング料金例
アイテム | 料金 |
ワイシャツ | 290円 |
Tシャツ | 290円 |
スカート | 660円 |
ワンピース | 1,230円 |
セーター | 590円 |
ジャケット | 950円 |
ネクタイ | 550円 |
コート | 1,900円 |
ダウンジャケット | 2,850円 |
【リネットの料金と全国クリーニング店が扱う料金の相場】
アイテム | リネットの料金 | 全国宅配クリーニングの相場 |
ワイシャツ | 290円 | 307円 |
セーター | 590円 | 783円 |
コート | 1,900円 | 2033円 |
ダウンジャケット | 2,850円 | 2,485円 |
ネクタイ | 550円 | 700円 |
リネットのクリーニング料金は相場と比べるとほとんどの商品が相場に比べて安いです。ダウンジャケットのように若干高いものもありますが、シャツなどを何種類もまとめて出すようにすれば結果として相場より安く頼むことができるでしょう。
また、リネットでは検品時に見つかったシミは無料で落としてくれるサービスがあるので、それも相まって値段以上の満足感を得ることができます。
ちなみに、シーズンを終えたことで服をクリーニングに出して、来シーズンまで保管しようとしている方には『プレミアムクローク』というサービスがおすすめです。このサービスを利用すれば、最大8ヶ月保管をしてくれる上に、クリーニングまでして返却してくれますので、収納スペースに余裕ができて衣替えがラクになります。
【プレミアムクローク料金表】
プレミアムクローク5点 | 7,800円 |
プレミアムクローク10点 | 11,800円 |
プレミアムクローク15点 | 17,600円 |
布団クリーニングも可能!
リネットでは衣服だけでなく布団のクリーニングのサービスも提供しています。布団をクリーニングに持って行くのは重くて大変で、なかなか出す機会がなかったような人にとっては便利なサービスとなっており、服と同様に家から出荷をすることが可能です。
寝ている間の汗量は1年でペットボトル140本分に到達すると言われており、定期的にクリーニングを検討するのは必須事項なので、今まで布団のクリーニングをしたことがない人も是非この機会に出すことを検討してみてください。
布団クリーニングをリネットでやるには、『ふとんリネット』で申し込む必要があります。ふとんネットで依頼できる布団の種類は以下の通りです。
ふとんリネットの対象商品
- 掛け布団
- 敷き布団
- コタツ布団
- 肌掛け布団
- 寝袋
ふとん枚数 | 料金 |
1枚 | 8,800円 |
2枚 | 11,800円 |
3枚 | 12,800円 |
4枚 | 14,800円 |
寝ている間にでる皮脂や角質は毎日積もり積もって布団に残っていきます。それらはダニにとって大好物の食事なので定期的にクリーニングしないと布団がダニまみれになってしまいます。
そこでおすすめできるのが、1枚あたり1,000円でできる『防ダニ加工』です。防ダニ加工をすることでダニの繁殖を防ぐことができるので、小さなお子様でも安心して寝かせることが可能です。
キャンペーンやクーポン
リネットにはさまざまなお得なキャンペーンがあります。現在2021年8月の時点ではどんなキャンペーンがあるのでしょうか?
リネットのキャンペーン・クーポン
- 初回利用総額30%OFF+送料無料
- 初月&翌月プレミアム会員費無料
- プレミアム会員登録でコート1着あたりの料金100円(3着まで)
- プレミアム会員登録で1年間送料無料
- プレミアム会員登録を年会費で行うと『400円OFF券』6枚プレゼント
通常の会員登録でも初回30%OFF+送料無料があるなどしますが、キャンペーンのほとんどはプレミアム会員になることで得られるものばかりです。
もちろん、通常のキャンペーンだけでも十分ですが、プレミアム会員を登録すると全てを利用できるので、まずは初回お試しで通常のキャンペーンを利用して、継続して利用したいと思えた場合はプレミアム会員に登録してみてください。
リネットのよくある質問
リネットにはさまざまな料金システムやサービスのシステムがあるので、サービス内容をしっかり理解しないとわからないことが多くなりやすいです。
なので、リネットを利用する前に、よくある質問の内容を把握しておくことで、サービスを利用しながら悩むことを減らすことができます。
よくある質問
- 料金はいつ確定する?
- クリーニングできない衣類は?
- ダンボール以外の方法で届けてもらえますか?
- 子ども服用のクリーニング料金はありますか?
料金に関する問い合わせや、お届け方法についての質問が見受けられます。
各質問に対する回答と、それらに対して抑えておきたい情報などをまとめておきましたので確認してみてください。
料金はいつ確定する?
基本的にリネットでは見積もりなどは出していません。そのため、料金が確定するタイミングはお届け予定日の3~4日前でないと確定しません。(完了後は登録したメールアドレスに連絡がいきます)
料金が確定した場合、ウェブページだと『マイページ』、アプリであればトップ右下のメニューから『お知らせ』で確認ができます。
また、確定する前にある程度の金額が知りたい場合は、リネットが提供する『料金シミュレーター』を使うと簡単に計算することができます。もし、シミュレーターではなく一覧かで全ての値段を知りたい場合は『クリーニング料金表』から確認してください。
クリーニングできない衣類は?
服の種類においてはほとんどの種類でクリーニング可能ですが、以下のように服の状態が悪いものに関してはクリーニングができない場合があります。
リネットがクリーニングできない衣類
- 穴やキズひどいもの
- 汚れ、臭いがひどいもの
- 濡れたお品物
また、以下で並べた服に関してはクリーニングをすることは可能ですがお急ぎ便に対応していないので、受取日を翌日〜4日後に設定しているとクリーニングができていない状態で返却されてしまいます。
- 皮革・毛皮・合成皮革が使用されたお品物
- ダウンジャケット、ダウンベストなどのダウン製品
- 浴衣・着物・パーティードレス
ダンボール以外の方法で届けてもらえますか?
マイページ・アプリであらかじめ設定しておくことで、リネット専用のバッグに梱包して届けてもらうことが可能です。
*服の状態や種類によっては段ボールで返却する場合があります。
専用バッグでお届けを希望する場合は以下の手順で設定を行なってください。
ウェブサイトの場合
- マイページにログイン
- 『各種設定』をクリック
- 『宅配BOX・梱包方法設定』をクリック
- 『お届け時の梱包は』で『専用バッグで』にチェックを入れる
- 『変更を確定する』をクリックで完了
アプリを使用の場合
- まずは注文を完了させる
- アプリのトップにて、右下『メニューボタン』をタップ
- 『お届け方法の変更』をタップ
- 『専用バッグに梱包して届ける』をタップしてONにする
- 『変更を保存する』で完了
子ども服用のクリーニング料金はありますか?
大人料金よりも低い設定で子ども服用の料金があります。以下で大人用の料金と子供服用の料金を比較できるようにまとめたので、確認してみてください。
アイテム | 子ども服料金 | 一般料金 |
シャツ | 200円 | 290円 |
セーター | 410円 | 590円 |
カーディンガン | 540円 | 780円 |
ジャケット | 660円 | 950円 |
スカート | 460円 | 660円 |
ダウン | 1,590円 | 2,280円 |
全体的に3割ほど料金が安くなっています。また、サイズ表示が140cm以下の一般衣類の商品が対象となっているので、子供服のクリーニングを出すときは必ずサイズを確認してから出すようにしてください。
リネットのクリーニングサービスの総合評価
ここまで解説してきた『口コミ』『メリット・デメリット』『特徴』の全てを踏まえて、以下の各4項目における評価の点数を付けました。
料金 | 品質 | 利便性 | 納期 |
23/25点中 | 20/25点中 | 25/25点中 | 18/25点中 |
それぞれの配点になった理由を解説すると以下の通りです。
- 料金:23点
→料金設定は全国の相場と比べても全体的に安く、一部高いものはあるが申し分ない金額設定であるように見えた。
- 品質:20点
→独自の工場ではなく各提携工場に衣服のクリーニングを依頼しているため満足ができない質で返却されることがある。ただし、満足いかなかった場合は再仕上げに対応をしている上に、再仕上げ品にも満足いかなければ返金対応もしているので対応面も踏まえてこの点数としました。
- 利便性:25点
→専用アプリで簡単に注文ができる上に、朝6時から夜12時まで集荷に対応しているので多忙な人でも利用することができる点が高評価です。また、集荷は家出なくてもコンビニでできるので集荷の時間を指定せずとも好きなタイミングで預けられるのがさらに利便性を高めるシステムとなっています。
- 納期:18点
→プレミアム会員になることで最短2日後に受け取ることができるのですが、通常ではなくプレミアム会員登録をしないといけない点が少しマイナス。さらに、店舗クリーニングの場合は当日で受け取れるところが多い点を踏まえると物足りない部分があります。とはいえ、宅配クリーニング業者の中では比較的早い方です。
まとめ
リネットではクリーニング代が全体的に安いだけでなく、受取日も最短2日後なので多忙な人や安く済ませたい人にはおすすめの宅配クリーニング業者です。しかし、お得なサービスのほとんどは月会費390円のプレミアム会員に登録しないと受けることができません。
会費自体はそこまで高額ではありませんが、登録の手間などを考えたり、どんな恩恵が受けられるのかを確認していたりする時間を考えると登録が面倒に感じてしまう人も少なくないでしょう。
そんな方達にはリネットではなく、通常時から無料でさまざまなお得なサービスが受けられる『ラクリ』がおすすめです。
宅配・保管クリーニングなら【ラクリ】もおすすめ
【特徴】
- 国家資格を持つクリーニング師が対応
- たくさん衣類のクリーニングを依頼する方におすすめ
- 抜群のコスパ・安心の仕上がり・友人に勧めたい宅配クリーニング3冠達成
- 高級品でも業界最安級
ラクリはパック料金を採用しており、たくさん衣類のクリーニングを依頼する方におすすめ。5点コースから最大20点コースまで用意されているため、たくさん衣類をクリーニングに出したい人にぴったりです。
またクリーニング師の資格を持つスタッフが業務を行い、最長10カ月間の無料保管に対応。「夏物・冬物の服をクリーニングして、次のシーズンまで保管してもらいいたい」という方におすすめです。ただし「皮革・下着・学生服など」は取り扱い対象外となっている点に注意しましょう。