宅配クリーニングにはさまざまなサービスがあるため、どのサービスが自分に合っているのか迷う人も多いでしょう。よく調べてみると、それぞれのサービスにおいて強みや特徴が異なるので、自分に合ったサービスを見つけることが大切です。
そこでここでは、せんたく便について、口コミやサービスの特徴などを調べ、どんな人におすすめのクリーニングサービスなのか、解説します!サービス選びに悩んでいる人は参考にしてください。
目次
せんたく便の口コミ・評判を紹介
せんたく便の口コミや評判をTwitterから収集すると、悪い口コミから良い口コミまで多くの意見を目にしました。
せんたく便の口コミや評判
- 仕上がりにムラがある
- 接客態度が気になる
- 仕上げはもちろん、電話応対もとても丁寧
- 同じ会社がしているとは思えない程、仕上がりがキレイでした
- クリーニングの質が高い
せんたく便の悪い口コミ、良い口コミを調べたところ、品質について意見が分かれているようでした。
仕上がりに満足できない声もあれば、きれいな仕上がりだと満足している声もあるため、品質においては多少ばらつきがある印象でした。料金設定に満足している人が多い一方で、クリーニングに出す衣類の大きさによっては料金に見合わない可能性もあるため、事前に注意が必要です。
せんたく便の悪い口コミ・評判
せんたく便のサービスに対する悪い口コミや評判を紹介します。利用者が多いので口コミもたくさん見つかりましたが、全体的にサービスの質にバラツキがあることがわかりました。
- 保管状態が気になる…
保管パックを利用しました。
取れかけたボタンを仮止めしていただけました。
しかし、長い茶髪の付着、内蓋の裏(ダンボール)に2点の液体じみ(水ではないためか乾かない。)、そこに張り付いていた送付用のオレンジ色の袋に2点のカビ、カビの臭い…保管状態は悪いようです。引用元:みん評
- 接客に不満
料金支払いの件で、こちらから何度もコールセンターに連絡する羽目になり、挙げ句の果てに強い口調で、まるで支払いに窮しているかのような暴言を吐かれました。
コールセンターは、伝言を伝えても正しく伝わらず、担当によって言うことも違ったりで、とても不誠実な対応でした。
宅配クリーニングと言うことで、元々、普段着しか出しておらず、仕上がりもそこそこだったので、今まで何度かお願いしていました。でも、この度のコールセンターのあまりにもひどい態度で不快になったので、別の会社を探すことにしました。引用元:みん評
- 接客対応が良くない
今までせんたく便使ってたんだけど、クリーニングの品質激落ちだし届け先住所何回言っても間違ったままで直してくれないし、最終的に自分でヤマトに連絡して直接転送してもらった。もう二度と使わない。
引用元:Twitter
- 品質が悪い
安くて何回も利用していますが…安かろう悪かろうの覚悟は必要です。これまで10回くらい利用して3回トラブルあり。1回目はトレンチコートのベルト部分のプラスチックが破損。2回目はダウンコートが自分のではない他人のダウンに代わっていた。(色は確かにほぼ同じだったがワンサイズ大きかった)電話するも探したけどないとのことで諦めた。3回目は紛失。10着パックで出して戻ってきたのは9着…管理がずさんなのだろうか。
引用元:Google
長期保管で紛失した、半年保管した後、シワだらけでクシャクシャになって戻ってきた、生乾きでカビが生えていて、異臭がした、との声がありました。
せんたく便は保管と宅配を組み合わせた保管パックが人気です。最長11カ月まで保管してくれるとあって、利用者も多いのですが、クレームも多いようです。
せんたく便の良い口コミ・評判
せんたく便には良い口コミや評判も多く寄せられています。中でも、料金の安さと仕上がり、店舗の対応の早さに満足している人が多いです。
- 電話対応も仕上がりがいい
宅配クリーニング自体初めて利用しました。仕上げはもちろん、電話応対もとても丁寧です。メールで荷物の到着や発送のお知らせを貰えるので、予定も立てやすく、次回も是非お願いしたいと思いました
- 仕上がりに満足
初めて最速パックを注文しました。
保管パックで悪い仕上がりは体験済みでしたが、近所のクリーニング店が無くなったので出してみることにしました。
同じ会社がしているとは思えない程、仕上がりがキレイでした。
ビスチェの生地が傷まないようスポンジを挟んでハンガーに留めてあり、プリーツのロングスカートは折れる所にエアーが入っていました。
全体的に満足できる仕上がりです
- 利用するのが楽
初めて せんたく便で クリーニングを お願いしたら
ドアツードアで
とても 楽(^^)v仕上がりも きれいで (^^)v
引用元:Twitter
- 指定月にしっかり届けてくれた
夏前に出していた、保管付き宅配クリーニングが返ってきたよ☆
保管付きはクローゼットがすっきりなのもよかったし、指定月に送り返してくれるし仕上がりも満足でよかったです⑅◡̈*
引用元:Twitter
料金の安さや仕上がりだけでなく、接客に好印象を持つ人は多いようです。
他にも保管サービスや仕上がりの早さなど、良い口コミも多く目にしました。悪い口コミと良い口コミを比較すると、1人の意見だけを信じて印象を決めることは避けたほうがよいでしょう。
対応がひどい?口コミ・評判から見えるせんたく急便の実際の利用感
せんたく便の口コミをまとめると、以下のような意見が多いです。
- 仕上がりにムラがある
- 接客態度が気になる
- 仕上げはもちろん、電話応対もとても丁寧
- 同じ会社がしているとは思えない程、仕上がりがキレイでした
- クリーニングの質が高い
せんたく便はクリーニングの料金が安く、パック制のシンプルな料金形態でサービスを展開しています。サービスの内容は、最短5日で届く「最速パック」や、最大11ヶ月の保管サービス付きの「保管パック」などです。他には、ゆかたパックやコスプレパックなど、様々な種類のサービスが利用できます。
せんたく便と他社を徹底比較
以下の3つの要素をせんたく便のクリーニングと他社で比較しました。
- 料金
- お届けまでの日数
- オプションサービス
料金
せんたく便 | ホワイト急便 | リナビス | |
5点コース | 7,678円 | 6,578円 | 9,405円 |
10点コース | 9,878円 | 8,778円 | 12,870円 |
20点コース | 20,878円 | 17,556円 | 21,780円 |
送料 | 0円 | 0円※1 | 0円※2 |
※1送料は1個口あたり3,000円(税別)以上利用した場合は無料です。3,000円未満の場合は、往復送料として1,000円(税別)がかかります。
※2北海道・一部離島は2,090円。沖縄は6,050円別途料金
せんたく便では専用バッグに衣類を入れて集荷依頼をかけますが、衣類はバッグに収まり切る必要があります。
例えば、5パックの場合は5着が上限ですが、大きなコートや厚手のものばかりだと5着入り切らないこともあります。
一方で、薄手の服ばかりで5着以上入る場合でも、超過料金が発生します。(990円〜)
宅配クリーニングの5パック料金の平均はおおよそ9,400円なので、せんたく便は他社と比較して安い傾向にあります。
受け取りまでの日数
せんたく便 | ホワイト急便 | リナビス | |
集荷まで | 最短翌日 | 最短翌日 | 約3日営業日内 |
クリーニング~配達まで | 最短5営業日 | 7営業日以内(4・5・6月は繁忙期のため14営業日以内) | 衣類:約5営業日~ 布団:約10営業日~ |
せんたく便の受け取りまでの日数は、他の業者と比べて早めの日数で対応してくれます。
オプションサービス
オプション | 適用可能コース | 料金 |
撥水加工 | 最速パック、保管パック | ・5パック 1,650円 ・10パック以降 3,300円 |
コスプレパック | ・1,650円 | |
くつパック | ・2足6,600円 ・1足追加3,300円 |
|
花粉防止
加工 |
最速パック、保管パック | ・5パック 2,750円 ・10パック以降 5,500円 |
防虫・防かび加工 | 最速パック、保管パック | ・5パック:2,200円 ・10パック以降:4,400円 |
ふとんパック | ・6,980円 | |
プラチナ加工 | 最速パック、保管パック | ・5パック:3,300円 ・10パック以降:6,600円 |
ゆかたパック | ・6,600円 | |
抗ウイルス
加工 |
最速パック、保管パック | ・5パック:2,750円 ・10パック:5,500円 ・15パック:8,250円 ・20パック:11,000円 ・30パック:16,500円 |
ゆかたパック | ・2,750円 | |
汚れ防止加工 | ぬいぐるみパック | ・4,400円 |
※価格は全て税込
せんたく便はオプションの種類が多く、上記は一例です。詳細はせんたく便のHPを確認してください。
オプションメニューはパック料金で、他社と比較してオプションメニューも安い傾向にあります。クリーニングしたい品に応じて、安価でいろいろなオプション付けることができるのは、うれしいポイントといえるでしょう。
せんたく便のクーポン情報
せんたく便が現在行っているキャンペーンは以下の通りです。
- リピート割引
- LINE公式登録で10%OFF
- 詰め放題パック ※2021年7月28日まで
せんたく便ではリピート割があるため、初回よりも2回目以降の方が安く利用できるため、継続した方がお得です。
またさまざまな種類の期間限定のキャンペーンを随時打ち出しているため、その時々でキャンペーンの内容はチェックするようにしましょう!
せんたく便の利用がおすすめの人
これまで紹介したせんたく便の特徴から、以下のような人におすすめのサービスといえるでしょう!
こんな方におすすめ
- お得にクリーニングしたい人
- 衣類以外にもいろいろなアイテムをクリーニングしたい人
- クリーニングを日常的に頻繁に利用する人
せんたく便の大きなメリットは料金設定が安く、いろいろなキャンペーンを行っていることです。料金重視の人にはとてもおすすめできるといえるでしょう。またクリーニングメニューやコースも多いので、さまざまなニーズに対応できます。利便性や料金面から、頻繁にクリーニングを使う人にも利用しやすいサービスでしょう。
せんたく便のよくあるQ&A
せんたく便のよくあるQ&Aをご紹介します。利用前に必ず確認しておきましょう。
よくあるQ&A
・衣類のカウント方法は?
・10点以下でサービスを利用したい場合は?
・色物と白物を混ぜても大丈夫?
・ドライ品とランドリー品を混ぜても大丈夫?
衣類のカウント方法は?
コートなどに付属しているベルトやフードは、カウントされません。ベルト&フード付きのコートであっても、1点です。
スーツ上下は2点、スリーピースは3点ですが、ほとんどものは1点としてカウントされます。
10点以下でサービス利用したい場合は?
せんたく便は5パックのコースがあります。
また、せんたく便10パックは、上限を10点として、取り扱いできる製品であれば何でも入れてOKのサービスです。そのため極端にいえば、1着のみを入れて送っても10パックの料金が発生します。
できるだけパックの上限数を依頼するようにした方がお得です。
色物と白物を一緒に入れても大丈夫?
せんたく便では、きちんと洗い方を仕分けするため、色物と白物を交ぜて入れても問題ありません。
ただし洋服が湿った状態で入れてしまうと、輸送中に色移りするリスクがあるので注意が必要です。必ず乾いていることを確認しましょう。
ドライ品とランドリー品を交ぜても大丈夫?
せんたく便で、一つひとつ最適な洗い方を選んでクリーニングします。そのため、ドライ品とランドリー品を交ぜて送っても問題ありません。
まとめ
せんたく便は、豊富なクリーニングメニューとコース、豊富なオプション、豊富なキャンペーン、そして安さが魅力のサービスです。さまざまなニーズに対応できるため、使い勝手のいいサービスといえるでしょう。
ただし品質に関しては多少ばらつきがあるため、大切な衣類や高級品などを依頼するには不安が残るかもしれません。
宅配・保管クリーニングなら【ラクリ】もおすすめ
ラクリの特徴
- コートやダウンなど単価の高いものがお得
- ブランド衣類の追加料金なし
- 手作業の「ロイヤル仕上げ」標準装備
- スタッフはクリーニング国家資格を保有
- 個別クリーニング(自分の衣類だけで洗濯してくれる)
- ボタンのつけ直しなどが無料
ラクリはパック料金で、5点コースから最大20点コースまで用意されています。
クリーニングの国家資格を持つスタッフによるロイヤル仕上げが標準仕様であること、自分の衣類だけで個別クリーニングを行ってくれるのがうれしい特徴です。
またラクリでは、ブランド品や高級品のクリーニングにも対応しています。
ブランド品や高級品は宅配クリーニング業者によっては受け付けていないこともありますが、ラクリでは有資格のクリーニング師が一点一点入念にチェックし、洗い方を考えるため安心して任せられ、ブランド品や高級品でも追加料金がかからないのでおすすめです。